開催概要、基調講演スピーカー紹介

目次

RubyKaigi2010 とは

2006 年から始まった RubyKaigi も、今年の RubyKaigi2010 で 5 回目を迎えます。今年は、8 月 27 日 (金) から 29 日 (日) までの 3 日間、茨城県つくば市のつくば国際会議場で行われます。つくばでの開催は 2008 年の開催から 2 年ぶりとなり、今年は 2008 年、2009 年以上のスケールで開催されます。

公式サイトでは、全プログラムの概要が公開されています。参加登録も公式サイトで可能です。昨年の RubyKaigi2009 では、初回販売分が 2 時間で売り切れてしまうなど、参加したいのに参加できないという方がでてしまいました。今年は、過去最大規模の名の通り、まだ参加登録が可能です。お早めにお求めください!

現在、開催期間のタイムテーブルが公開されております。タイムテーブルにある通り、今年の RubyKaigi は、発表が 2 トラック、並行して企画セッションが複数トラック実施されるという、いままでにないボリュームとなっています。

また、現地参加できないという方のために、今年もベストエフォートでのライブストリーミング配信が予定されています。RubyKaigi日記では、最新情報をお伝えしています。こちらも御覧ください。

RubyKaigi2010 のテーマ

RubyKaigi2010 のテーマは、「Conflicts and Resolutions (衝突と解決) 」です。これまでのテーマは、2008 年「多様性」、2009 年「変わる・変える」でした。

実行委員長の高橋さんによる開催趣意書にもあるように、プラットフォームやコミュニティなど、Ruby をとりまく世界が多様なひろがりを見せるなか、RubyKaigi2010 は、より豊かな Ruby の未来を見渡すために、衝突を恐れず、よい影響を受け合うための場となることを目指します。

テーマを反映するように、Ruby 言語の実装から、Ruby on Rails に代表されるフレームワーク・ライブラリの現在、コミュニティ活動の紹介まで、さまざま発表・企画を予定しています。

基調講演スピーカー紹介

今年は国内・海外から 3 名の方を招待し、開催期間毎日、基調講演が行なわれます。原稿執筆時点 (7/26) では、基調講演のスピーカーは決定していますが、発表概要は公表されていません。そこで今回は、基調講演に登壇していただく 3 名を簡単に紹介します。

Jeremy Kemper

スピーカー
Jeremy Kemper さん
時間
8/27(金) 13:00 〜 14:00

初日に行なわれる基調講演は、37 Signals の Jeremy Kemper さん。

Ruby on Rails というと RubyKaigi2006 の基調講演をしていただいた David Heinemeier Hansson さんが有名だと思いますが、現在最新版となっている Rails3 では、Jeremy さんがメインのコミッタとして活躍されています (参考: Rails Contributors - All time )。昨年行なわれた Ruby World Conference で「Rails3:Convergent evolution」というタイトルで発表されております。

Rails3 のリリースが間近となった今 (2010/07/18 現在)、どのようなことを語っていただけるのでしょうか。

Matz

スピーカー
まつもとゆきひろさん
時間
8/28(土) 11:00 〜 12:00

二日目に予定されている基調講演は、まつもとゆきひろさん。

みなさんご存知の通り Ruby の作者であり、日経ビジネスの CHANGE MAKERS OF THE YEAR 2010 に選ばれたまつもと氏。2006 年から続く RubyKaigi において、第一回目からの基調講演皆勤賞となります。

RubyKaigi2009 では、「Ruby羅針盤」というタイトルで基調講演をしていただきました。あれから一年。Ruby 1.9.2 のリリースがひかえている今 (RubyKaigi の会期の頃には 1.9.2 はリリースされているはず!)、 Ruby 2.0 の構想が聞けたりするかもしれませんね。

Chad Fowler

スピーカー
Chad Fowler さん
時間
8/29(日) 16:30〜17:30

RubyKaigi2010 を締め括る、3 日目の基調講演は Chad Fowler さんです。Chad Fowler さんは RubyKaigi 開催のきっかけとも言える、Ruby Conf の主催者の 1 人です。

多数の著作があり、今年の2月には『情熱プログラマー』(『My Job Went To India オフショア時代のソフトウェア開発者サバイバルガイド』 の改訂版) が日本で出版されました。

Chad Fowler さんは RubyKaigi2008 に参加してくださりました。その際には改訂前の『My Job Went To India』のサイン会が行なわれました。

また、Chad Fowler さんは Ruby 関連の本にも沢山関わっており、単著としては『Rails レシピ』があります。今年に入ってからは、Dave Thomas さんや Andy Hunt さんとの共著である『プログラミングRuby 1.9 (言語編、ライブラリ編)』が、日本でも翻訳され出版されています。

そんな Chad Fowler さんなんですが、実はるびまとも縁があり、0006と、0010に RubyGems についての記事を書いていただいております。

多彩な経験を持つ、Chad Fowler さんがどのような講演を行うのか、要チェックです。