Rubyist Magazine 0002 号

Rubyist Magazine 0002号

『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。

創刊号で「予想以上のボリューム」といっていたら、2 号はもっと盛りだくさんになりました。お楽しみください。

title_mark.gif 巻頭言

書いた人:るびま編集長 高橋征義

編集長からの 0002 号発行の挨拶です。 (難易度:きっと高い)

Rubyist へのインタビュー企画。今回は mod_ruby、eruby で有名な前田修吾さ んにお話を伺いました。前田さんは、まつもとさんに憧れて会社を決めてしまっ たつわものです。今回も楽しい話が聞けました。(難易度:いろいろ)

title_mark.gif Ruby ではじめるプログラミング

書いた人:だん

プログラミングのことをよく知らない人のための Ruby 入門です。最初の一歩を Ruby でどうぞ。Ruby を知らないプログラマのための Ruby 入門じゃないので注意。 (難易度:低)

title_mark.gif Apollo な日々 – Windows で Ruby を始める

書いた人:もりきゅう

Windows で手軽に GUI プログラミングを行うための Ruby 拡張ライブラリである Apollo の紹介です。 (難易度:低)

title_mark.gif WEBrickでプロキシサーバを作って遊ぶ

書いた人:まつの とくひろ

ruby-1.8 で標準添付となった WEBrick を使って、簡単なコンテンツフィルタを作成する方法を説明します。 (難易度:WEBrick の日本語マニュアルがみつからないので中)

title_mark.gif Nora チュートリアル 第 2 回

書いた人:MoonWolf

CGI をもっと書きやすくするためのライブラリ Nora の使い方の二回目です。今回は Nora のテンプレート機能について解説します。 (難易度:低)

title_mark.gif Ruby Library Report 第 1 回 IoC コンテナ

書いた人:立石 孝彰

当初、「RAA レポート」という名前で企画していたものです。Ruby を利用する開発者を 対象読者とし、ライブラリや開発ツールを紹介していくことにしました。その第一回 として、 IoC コンテナと一般的に呼ばれているライブラリを紹介します。 (難易度:IoC を知らない人には高い)

title_mark.gif rpm を Ruby でいじる

書いた人:もりきゅう

Ruby で RPM を扱うための拡張ライブラリである ruby-rpm の解説です。 (難易度:中)

title_mark.gif ちょっと特異な特異メソッド入門

書いた人:中島拓

Rubyの魅力を、社会システム理論における「複雑性の縮減」という視点から分析してい ます。なぜ Ruby に魅力を感じるのか、Java とは何が違うのかという疑問に答える指 針の一つとなることでしょう。 (難易度:社会システム理論は難しい)

title_mark.gif Ruby の落とし方

書いた人:田中哲 (産業技術総合研究所)

どのようなコードを書くと ruby に core を吐かすことができるかということと、なぜそのような問題が起きるのかという説明を通して、安全なプログラムを作成するためには、何に注意をすべきかということを伝えます。 (難易度:リストを眺めるのは簡単)

title_mark.gif オープンソースカンファレンス 2004 Ruby BoF 参加レポート

書いた人:助田 雅紀

今年 9 月に行われたオープンソースカンファレンス 2004 の Ruby BoF セッションの参加報告です。 (難易度:いろいろ)

title_mark.gif Ruby Conference 2004 レポート

書いた人:ささだ、高橋、荻野

今年 10月に VA, USA で行われた RubyConf2004 の様子についてレポートします。 (難易度:英語は難しい)

title_mark.gif 動物無宿

書いた人:紅い聖水

またあの人が寄稿してくれました。Ruby の歴史と、そしてこれからの Ruby のあり方を、心温まる動物を主軸において論じます。 (難易度:きっと低い)

title_mark.gif RubyEventCheck

書いた人:まつの とくひろ、早川

Ruby 関連、または Rubyist が興味を持ちそうな、近日中に開催予定のイベントの紹介です。 (難易度:低)

title_mark.gif 編集後記

次号予告

次号は 2004 年 11 月中旬発行の予定です。

掲載予定記事

  • Rubyist Hotlinks 〜第 3 回 かずひこさん〜
  • 関西オープンソースのレポート
  • Ruby による Win32OLEの活用

おねがい

記事へのご意見、ご感想や、「こんな記事が読みたい」、「あの人の記事が読みたい」、といったご希望などがありましたら、お気軽にお寄せください。( ご意見集計用 BBS (0002 号用) )

記事の投稿も随時受け付けております。

  • Ruby に関する技術記事・解説記事
  • Ruby 活用事例
  • Ruby がちょっとでも絡むエッセイ
  • Ruby に関するその他

などを募集しております。何かネタがありましたらご連絡ください。 また、編集に参加したいというお申し出も大歓迎です。

連絡先:るびま編集部